· 

困った花

オオキンケイギク 

 

三根のお墓にわんさと咲いています。

ずら~と咲き誇る様はみごとです。

よく線路沿いにも見かけますね。

 

これ、実は繁殖率が高くて

増やしたりタネを販売するのは

禁止されてます。

私的には葉っぱが軽めで、

花の時期が終るとほとんど見えなくなるし、

簡単に根っこごと引き抜くことが

できるので他の雑草に覆われるよりもいいのでは?と考えるのですが、在来種の他の植物を守るために決められたことだそうです。

しかたないですね。

 

ピンクのランタナ  

かわいいですね。たくさん咲かせたくなります。

でもこれ、ひとつの花にたくさんのタネをつけてふりまかれるので

半端ない繁殖率で私の悩みのたねです。

とにかく家の周りに飛び火して困っています。

オオキンケイギクよりむしろ私にはこちらの方が大迷惑なのです。

脇枝が四方八方に伸びては絡まりあってぐしゃぐしゃになり、トゲトゲも若干あり、さらに木質化してほっておくと1m50㎝ほどの高さに大きくなるので大変。

カットしてもカットしてもすぐにまた伸びてひっきりなしに花を咲かせます。

根を掘り起こそうにも、まっすぐに土の下に直下型に根が伸びていくので

掘っても掘ってもたどり着きません。(*_*; 

結局、途中で根をカットするのですがそこからまた伸びてくるので生命力がすごいものです。なんでも沖縄や東南アジア、その他世界中で雑草化されて大問題になってるようです。島の道路沿い、墓、畑などにも広がって始末に負えない状態です。

 

ガーデニング用のオレンジ色や朱色の新種のものが出回ってますが、

それらが大きくなったのはあまり見かけません。

このピンクの種類が特別なのかもしれません。

ちなみにこの花、いい香りがして食べられそうですが有毒です! 

なんでも鳥さんにはこの毒が効かないのでは?とも言われてるそう。

あちこち飛び火してるのは鳥のフンが犯人かぁ~!?(~_~;)