頭がいくつも分かれて面白い植物ですね。
サボテンのような、ヤシのような。。
ユッカランだったらリュウゼツランの一種かもしれません。
私は映画ゴジラの大敵キングギドラを連想してしまいました(*'▽')
(kodomono-koro-mimashita~)(^O^)/
植物公園の温室でこの類は見かけますが、
屋外で直に見られるのは珍しいです。
植物公園はこの先すぐです。(昔の表玄関側)
右手のすっと伸びたヤシはよく島の街路樹に使われています。
長く背の高いヤシって意外にも強風に強いんですよ。
びよ~~~んとしなるんです。(^o^)
ビロウ椰子とかシュロの木とか、
同じものか違うものか、ヤシ類はいろいろあります。
掌のように広がる葉を乾燥してうちわにしたものを
昔はお土産屋さんでよく見かけたものです。
ロベレニーフェニックス
数本立てで植えると見事ですね。
鉢物や切り葉にして昔から出荷されています。
よく手入れされていますね。下葉が刈り取られています。
南国気分のここはリゾートホテル?
(^o^) いえいえ、ここは
新庁舎になって久しくなった島の町役場です。立派でしょ?
用があって来たついでに、
久しぶりに青空が広がったので思わず📷パチリ!(^O^)
他にカナリーヤシ、ソテツなど、
植物公園に行けばいろいろな種類をたくさん見られます。
個人のお庭にもまだよく植栽されていますが、
手入れに手間がかかったり、
硬く尖った葉で車を傷つけたり、
鋭いトゲを持ったものは破傷風などに気をつけなければならなくて、
最近では処分する人も多くなりました。
ここの庭にもゴムの木、ヤシの木、他観葉植物がたくさん植えられてました。
写真屋さんをやっていた叔父の記念撮影の背景によく使われました。
昔の時代に我が家にアルバムがたくさんあったのはおじさんのおかげです。(^-^)