「フリージアの花」
これから雨にふられて風にも叩かれそうなので庭から摘んできました。
ちょこちょこっとささやかに咲いていましたが、
どうしても島の強風に煽られて花もしなだれてしまいます。
露地だと仕方ありませんね。
どうせなら家の中に入れてあげて香りと共に鑑賞してあげましょう。
アヤメ科フリージア属に属していて球根栽培です。
今日は彼岸の入り。
花屋さんで買ってきたお花もいいですが、
最近はお庭のものをささやかに仏壇に飾ってあげています。
花の好きだった母。
母が植えたかもしれない庭の黄色のラッパ水仙と桃の花も順次供えてきました。
今年も咲いたよと報告がてら庭にあるものを飾った方が喜ぶかもしれません。
※フリージアの花の香りは大好きですが、
花粉症気味の方には香りがきつく感じられるかもしれません。
玄関など、さっと通り過ぎる場所に飾るなり工夫することをお勧め致します。
今年のフリージアまつりは3月18日~4月5日までです。
散歩の途中にあった「君子蘭の花」
クンシランと言ってもランの仲間ではありません。
ヒガンバナ科の仲間です。
花がしぼみ加減ですが、こういう種類らしいですよ。
花が開くオレンジ色系クンシランを出荷する農家が一時期は多くありました。
最近はあまり聞かなくなりましたが、
樫立地区など坂上地域には栽培農家が残っているかと思います。
我が家の裏にもありましたが、
野菜畑を作ろうと移動して、そのうち捨てちゃった?のかも。<(_ _)>😢
クンシランの増やし方は基本、株分けです。
引き抜くとやや肉厚の長い根っこがびっしりです😲!
葉っぱといい、根っこといい、
シンビジュームの蘭に似ているのでここから命名されたのかもしれませんね。
陽が強く当たるところよりも若干半日蔭の場所を好むそうです。^^